『2つの扉』第2章で紹介されている山田理恵子さん(ケアマネジャー)の講演会が開催。
10 /2(日)13:00〜14:15(終了予定)
母子の確執を越え、心通い合う「親友」へ――介護 を通して「本心」を生きる
https://www.gla.or.jp/jissen-lecture2022/
「山田さんは、介護の歩みの中で、不自由を囲った母親に対する想いが大きく変わり、人生観が転換してゆきました。『自分を守ってくれない母親』という見方は『弱さを抱えた1人の女性』という見方に変わり、恨みはどこかに消えていったのです。
「恐れていた日々は、わだかまりのない日常となり、母子の新たな絆――過酷な世界を生きる同志のような想いを強める日々となったのです」(高橋佳子著『2つの扉』より)