『心の光を見つける12の物語――親子で心を育てる3つのステップ』に寄せられた読者の声(4)
2025.11.12
2025年7月発刊の『心の光を見つける12の物語――親子で心を育てる3つのステップ』は、発刊後たちまち5万部を突破しました。絵と動画と語りで、親子で光の心を育むことができる実践ガイドです。大人も子どもも癒やされ、元気になる、まさに「絵本を超えた絵本」と好評を頂いています。ここでは、日々、全国から届いている読者カードの一部をご紹介します。
時々開いて味わって読み直したい
今までに読んだことのないタイプの本でした。もし、子どものときにこの本に出会っていたら、もっと良い人生になっていたかもしれないと思いました。でも、今出会えたので、これからの人生が良くなってゆくことを願っています。時々開いて味わって読み直したいと思います。(50代女性・鹿児島県)
大人でもわかりやすいすごい本
私は、知的障害があり、言葉の意味を理解しようとしても難しいことがあるのですが、この本は読めました。「子ども向け」の本だけど、大人の私でもわかりやすかったです。絵を見たり、スマホで動画を見ながら言葉を聞いたりできて、感動しました。すごい本です。(20代女性・大分県)
優しいタッチの絵に心が和む
子どもや自然、動物の絵が優しいタッチで描かれていて心が和みます。第2部がやさしい言葉から始まるのが素敵です。第3部もわかりやすく、かみ砕いて書かれていて、どんなお子さんにもいいなと思いました。私は、特に「稲穂の心」「観音の心」を大事にしたいと思いました。自ら徳を積むように努力して生きてゆきたいです。とぎとき読み返してゆきたい本です。(50代女性・香川県)


