内容紹介

医学研究の最前線から、心身に障害を抱える子どもたちの専門病院に身を投じた著者。本書は、医師である前に一人の人間として、著者がお母さんと泣き笑いしながら共に解決の道を探していった挑戦の記録。子どもとどう関わってゆけばいいのか──子育てで、教育現場で、医療現場で思い悩むすべての人にぜひ読んでいただきたい一冊。

 

 

内容の一節
「子どもの可能性を信じることがすべてのスタートです。私たちが心を込めて真剣に関われば、子どもは必死で応えようとします。そこに信頼関係や絆が生まれ、隠れていた潜在的な力が解放されて自ずと成長してゆくのです。
(第三章「子どもと出会うときに大切なこと――三つの理念と九つの鍵」182頁より)

目次

はじめに
第一章 医師である前に一人の人間として
第二章 信じて関われば、子どもは必ず輝く――お母さんたちの新たな挑戦
1. お母さんが変わることによって、自閉症の子が驚異的に成長
2. 子どもからのSOSを受けとめる
3. 心からの「愛している」というメッセージに、子どもは 応えてくれる
4. お母さんが信じて関われば、必ず子どもは成長する
5. 薬を減らしながら、てんかん発作が改善されてゆく道がある
6. どんなに重い障害があっても、必ずコミュニケーションはできる
・・・・・・
第三章 子どもと出会うときに大切なこと――三つの理念と九つの鍵
第四章 Q&A――発達障害児についての疑問に答える
おわりに

本書を推薦します

この本は、許斐博史氏の発達障害児への愛のささげもの、障害児からの許斐氏自身への感謝のたまものです。
障害児との関わりの中で、許斐氏が、親が成長する、生かされる、生まれ変わる様が、その生まれ変わりの中から障害児が成長し輝く姿が描かれています。
障害児医療の現場から、私たち総ての人への生き方が示されています。この本は一緒に学んだ者の誇りです。
五十嵐正紘(五十嵐こどもクリニック院長、前自治医科大学教授、元日本外来小児科学会会長)
筆者は淡々とご自身の体験を伝えているが、現代医療の最先端のテーマにコペルニクス的転回をもたらす渾身の実践をされ、これほどまでの成果を確実に上げられたことに驚く。
現代の医学の前に立ちはだかっていた高い壁を越える治療法が、愛を動機とした勇気ある行動によって誕生したことに胸打たれた。
これで育児に関して悩みを持つ親がどれだけ救われるだろうか。
川津祐介(俳優)

読者の声

娘のありのままをすべて、受けとめてあげたい 葛藤の中で巡り合えた一冊
3歳6カ月の娘が、半年前に精神発達障害と告げられました。どうすることが娘にとって良いのか、葛藤の日々でした。この本に出会い、「娘のありのままをすべて、受けとめてあげたい」と思えるようになりました。心が揺らぐこともありますけれど、そんな時は、この娘を抱きしめてあげることにしています。まだまだ、発達障害に関する本は少ないように思います。娘のような発達障害が、いったいどんなものか、未だにはっきりとした答えを誰も話してはくれないのです。今後も、このような本の出版を期待しています。
(20代女性・主婦・愛知県)
私の心とこの子はつながっていたことがわかった
2年前、元気だった長男が突然、「急性脳症」にかかり、重度の肢体不自由、精神遅滞、てんかん発作となりました。私は介護に疲れ、下の子に当たり、夫にも当たり、いつもピリピリしていました。
しかし、今年の春から長男も保育所に行き、私の心にゆとりができる頃から、長男もぐんぐん行動できるようになり、てんかん発作も落ち着き、表情も豊かになってゆきました、「どうしたのだろう」と驚いていました。
その理由がこの本を読んでわかりました。私の心とこの子はつながっていたのですね。子どもの調子が良くないときは、必ず私自身がピリピリしているときで、主人とも喧嘩しているときだということに気づき、深く納得しました。
長男の障害のことは、自分自身が思ってもみないことだったのではじめは受けとめられませんでしたが、この本を読んで、長男のおかげで、出会いがあり、様々な新しい世界を知ることができたのだと、息子に感謝の気持ちを持つことができるようになりました。
この本は多くの方に読んでいただきたい本だと強く思います。
(20代女性・主婦・新潟県)
原点に戻ることの大切さを教わった
私にも、小学校の特殊学級に通うADHD(注意欠陥多動性障害)の息子がいます。息子の将来のため、今、何をしてやるべきか、常に模索する毎日です。学ばなければならないことも多く、焦りの多い毎日ですが、この本を読んで、原点に戻ることが本当に大切だということを教えていただきました。
(40代女性・主婦・埼玉県)
これは私が待っていた本
これは、私が待っていた本でした! 障害児を持った親は、相談できるところが非常に少ないのが現状です。親が一人で抱え込み、子どもに当たってしまうという話もよく耳にします。この本を読んで、もっと障害児や障害者が生きやすくなる社会になりますようにと願い、努力してゆきたいと思いました。
(50代女性・主婦・埼玉県)
書影
生まれてきてくれてありがとう ──発達障害児施設の現場から
許斐博史著  四六判並製  264頁
定価 1,980円(税込)
三宝出版ウェブサイトで購入

オンライン書店で購入

紙の書籍を購入 電子書籍を購入

その他のおすすめ

書影
最高の人生のつくり方 ──グレートカオスの秘密
高橋佳子 著
定価 1,935円(税込)
書影
新・祈りのみち
高橋佳子 著
定価 2,619円(税込)
書影
FUTURE ──未来を創る心のふしぎ
高橋佳子 著
定価 1,815円(税込)
書影
心のマジカルパワー ──2つで1つのもの探し
高橋佳子 著
定価 1,870円(税込)
書影
千年の風
高橋佳子 著
定価 1,870円(税込)
書影
ワンダーランド ──宇宙のつながりの不思議
高橋佳子 著
定価 2,090円(税込)